式の準備を進めていく上で、司会をずっと探していました。
結婚式は司会がモノを言う。相談した人たちが口を揃えてそう言い聞かせてくれました。
今回司会をお願いしたのは、僕と好美が一緒に働いていた職場の同僚です。
佐藤潤平さん。当時は劇団員をしていて、職場ではチームをまとめるリーダーをしていました。
様々な状況に応じて適切な選択ができる彼になら、この予測不可能な式の進行を任せられる。
そう思ってオファーをしたところ、二つ返事で快諾してくれました!
早速、シェフ鎌谷のお店でミーティング。
かれこれ直接会うのは3、4年ぶりの潤平さんでしたが、なんにも変わっていませんでした。
ちなみに彼は今は劇団員を退いてナレーターの仕事をしているとのこと。
・・・ぴったりじゃないですか!
これで式の進行も何の心配もありません!
ちょっと肩の荷がおりました。
また、この日駆けつけてくれたのは、僕がイケメソだと崇め奉る白坂くん。
アウトドアーな彼は、パーティでの給仕長をしてくれます。
おなじみのシェフ、鎌谷氏に、小学校の同級生、佐貫。
夜もかなり更けてまして好美はおねむです。